教育セミナー/サロン

EduK では教育セミナーを開催しています。

開催予定のセミナー/サロン

新型コロナウイルス感染症対策に十分配慮した上で開催させて頂いております。
なお、当日、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。

本質的なICT活用とは
~ 正しい情報活用能力とは / 認知能力と脳科学 ~

2022/7/22(金)19:00〜21:00(開場18:30) 参加費:3,000円

1人1台のPCが配布され、オンライン授業や教室のICT化が進んだ昨年度。上手く活用できているという前向きな声と、もっとこうして欲しいといった要望。そして何より、もっとうまく活用したいという先生達の意欲が空回りしている現状を変えたい。若手が起ち上がって、現場を変えていく。そのアイディアを一緒に熱く語りませんか?

実施済みのセミナー

与えて良いの?スマホやパソコン
~ デジタルデバイスと家庭の教育 ~

「最近うちの子、スマホが欲しいって・・・」現代の子育てをしてれば多くの家庭で必ず生じる悩みです。「学校でSNSの使い方について指導してください!」という声もよく聞かれます。もたせない、ルールを決めると言われても現実はなかなかそうはいきません。できない理想より現実的な関わり方について、教育とエンジニアのプロの目線から解説します。家庭で決めるルールやSNSの利用方法。スマホ、パソコンといったデジタルデバイスとの付き合い方を一緒に考えましょう。

うちの子、座れないんです!
~ やんちゃ?しつけ?それとも… ~

保護者懇談会、学校からの電話。「またうちの子、何かやったんじゃ?」と思ったことありませんか?先生から聞く言葉は「○○さん、実は・・・」とマイナスなお言葉。気がつけば、最近叱ってばかり。家では良い子なのに・・・私のこれまでのしつけかしら・・・それともこの子もしかして・・・子育てをしていると親の悩みは無限大です。これから子どもとどう関わるか、今後どうなっていくのだろうか。今後の可能性と、子どもとの関わり方について一緒に考えましょう。

ゲームは悪か?遊びの中のリスクとメリット
~ 遊びを通して行う家庭教育の可能性 ~

「ゲームは1日1時間まで!」「マンガばかり読んでいると成績が下がる!」よく耳にする言葉ですし、おそらく口にしたことがある親御さんも少なくないでしょう。しかし、ゲームをしてないのにうちの子は成績が上がらない。あの子はゲームしてても成績がいい。最近では親でもマンガを読むけど、子どもにはどうしよう。はっきりした答えをもてないままなんとなく子どもを叱っていませんか?ゲームやマンガと上手く付き合いながらできる家庭教育の可能性について一緒に考えてみませんか?

必修化?プログラミング教育って?
~ プログラミングって習わせた方がいいの? ~

2020年より必修化されると文科省から言及されているプログラミング教育。しかし、その実体は教育関係者の間でさえ十分に認識できていない現状です。学校に導入されるプログラミング教育とは一体何なのか、家庭ではどのように捉えていけばいいのかについてわかりやすくご説明いたします。また、今後、確実に必要になってくるプログラミングをはじめとした技術について子供にはどのようなことをしていけばいいのか。親の立場でできることも一緒に考えていきましょう。

セミナーサムネイル

ほめて、のばす!ってどうするの?
~自分のお子さんほめられますか?~

普段、お子さんとの関わりの中で、どんなほめ方をしているでしょうか。いつほめていますか。一般論として、どのようにほめたら良いか悪いかのイメージはわかるけど、家庭環境は千差万別。どうやって「ほめる」ポイントを見極めたらいいのでしょうか。綺麗事ばかり言っていられない子育ての現実に焦点をあてて、理想論で終わらせないありのままの子育てについて一緒に考えていきましょう。